負荷試験の現場から その97

現場:西日本某所データセンター

【現場担当者からのコメント】

約1ヶ月半に渡る現場対応となりました。
お客様のご要望にお応えすべく解決策を探り、時には疲れ果てながらも、みんなで力を合わせて無事に終了することができました。
ある作業が一区切りついた週末、「みんな予定がなければ、せっかくだしご飯に行かない?」という一言から始まり、協力会社の方も一緒に中打ち上げを行いました。
向かったのは、以前から気になっていた、滞在先のホテルからほど近い焼肉屋さん。
期待を膨らませながら入店しました!
「今日まで本当にありがとう!残りわずかだけど、最後まで協力して頑張ろうね!!」とジョッキを掲げ、決意を新たに乾杯からスタートしました。


和やかな雰囲気の中、熱々の網の上でジュウジュウとお肉が焼ける音が響き、あまりの美味しさに自然と疲れも取れていきました。


長期出張となると、家族や友人ともなかなか会えず、環境の変化やホテル生活での孤独感、食生活の乱れが原因で精神にも支障をきたす可能性があるので、たまにはこうやってみんなでワイワイと美味しい食事とお酒を楽しんで、リフレッシュすることも必要だなと感じました。
また、大変なことがあればあるほど、達成したときの満足感とやり切った後の清々しいみんなの顔が見られることは、仕事をする上での醍醐味だと改めて感じました。
今回のこの時間はきっと忘れないと思います。
このような場を通じて絆を深めることは、みんなの士気を高めることにも繋がるので、今後も合間をみて開催していければと思っています。

前の記事へ TOPへ