MR.HANDMAN NEWS Vol.8

アステックス香川支店として展開している魔法の家具屋『MR.HANDMAN』のニュースページ Vol.8の配信です。

2025年3月2日、香川県高松市にある大型家具店シマダヤ+プラス 高松店様のイベントに出店させていただきました。
MR.HANDMANでは、家具の販売とオーダーメイド家具の相談会を行いました。
また、見積をご依頼くださったお客様、アンケートにご回答くださったお客様へ、レーザー彫刻による名入れキーホルダーをプレゼントしました。

シマダヤ+プラス 高松店様は、1階が生活雑貨売り場とキッズ広場、2階が家具売り場になっています。
イベント当日は、1階に買い物にいらした方も足を運んでくださり、子育て世代を中心とした方々にMR.HANDMANの家具をご覧いただきました。
お客様とお話をする中で、オーダーメイド家具は値段が高いというイメージが強く、自分達には手が届かないと思われている方が多いことを改めて実感しました。
しかし、ご説明する中で、「そのくらいの値段で希望のものができるなら良いですね!」「そういうこともできるんですか?」などといったご返答をいただき、オーダーメイド家具の魅力を伝えることができました。

そして今回は、お客様にアンケートのご協力をお願いし、様々な生の声を頂戴することができました。
具体的には、
「せっかく新築を建てるので、家具も妥協したくない!」
「テレビ周りの掃除は大変なので、楽になるものがほしい」
「子どもの手の届かないところに収納が付いたテレビボードがほしい」
「学習机は、もう少し機能性を兼ね備えたものがほしい」
「オーダー家具のメリットを聞き、良さを理解できた」
「展示品の木の質感が好みで、とても良いと思った」
「思っていたよりも安くてびっくりした」
などといったご意見がありました。

シンプルなものが好きな方、機能性を重視する方など、お客様の好みは人それぞれなので、「こうしたい!」と伝えていただければ概ねお応えできますが、カスタムメイド可能なスペックを一覧にしたものを、展示品と一緒に置いて最初に提示して差し上げることも必要だと思いました。
この度いただいた貴重なご意見は、今後にしっかり活かしていきたいと思います!

シマダヤ+プラス 高松店様には、普段から14畳ほどのスペースにMR.HANDMANの家具が展示されています。
届くまで実物を見ることが難しいからと購入をためらうお客様もいらっしゃるので、このように店舗に置いてあると、それぞれ異なる木の質感を感じていただけたり、ご自宅に設置した時のイメージがしやすくなります。
ご購入のお客様には、しっかり納得した上でご注文いただきたいと考えているので、完成品の家具を店舗に置いてくださることは、私たちにとっても非常にありがたいことです。
そしてなんと、ゴールデンウィーク前から展示スペースを更に拡張していただいております!
イベント開催日でなくても実物をご覧になれますので、お近くにお住まいの方は是非足を運んでいただけますと幸いです。

前の記事へ 次の記事へ